解説
富士山を望む裾野の敷地に建つ、オフィス併用住宅。
台形の特徴的な形の敷地を生かすため、建物をV字形に配置し、
南に開いた中庭を囲んでサッシを開放することで、
オフィスゾーンと住居ゾーンを一体で使えるようにしました。
1Fはフルオープンサッシを用い、オフィスと住居のLDKを中庭とつないで
一体空間で使用することが可能です。
前面道路側のファサードは、白を基調に、開口部をグラフィカルに黒いラインでアクセント付けし、
オフィス階段の斜めをデザイン要素にしました。
2Fは主寝室と子供部屋・水廻りを配置し、子供部屋は大きな一室とし、
子供の成長に合わせて仕切れるようにしています。
ブラインドで光とプライバシーをコントロールしながら、用途に応じてオープンに使える
フレキシブルな空間を作りました。
  建築概要台形の特徴的な形の敷地を生かすため、建物をV字形に配置し、
南に開いた中庭を囲んでサッシを開放することで、
オフィスゾーンと住居ゾーンを一体で使えるようにしました。
1Fはフルオープンサッシを用い、オフィスと住居のLDKを中庭とつないで
一体空間で使用することが可能です。
前面道路側のファサードは、白を基調に、開口部をグラフィカルに黒いラインでアクセント付けし、
オフィス階段の斜めをデザイン要素にしました。
2Fは主寝室と子供部屋・水廻りを配置し、子供部屋は大きな一室とし、
子供の成長に合わせて仕切れるようにしています。
ブラインドで光とプライバシーをコントロールしながら、用途に応じてオープンに使える
フレキシブルな空間を作りました。
| 計画地 | 静岡県裾野市 | 
| 用途 | オフィス併用住宅 | 
| 構造 | 鉄骨造2階建 | 
| 敷地面積 | 259.15m2(78.39坪) | 
| 建築面積 | 98.33m2(29.74坪) 建蔽率 58.33% < 60% | 
| 延床面積 | 194.51m2(58.84坪) 容積率 138.10% < 150% | 
| 総工費 | 4000万円(坪単価 68万円) | 
| 施工期間 | 着工2009年4月 〜 竣工2010年4月 | 
| 家族構成 | 夫婦+子供3人 | 


雑誌掲載
<< 作品一覧へ


