« PREV | NEXT »
世界一の「ブルジュハリファ」が完成

日経ケンプラッツより
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100104/538235/

オープニングのムービー
http://gulfnews.com/gntv/business/iconic-burj-khalifa-unveiled-1.562541

 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで建設していた世界一の超高層ビル「ブルジュドバイ」が完成し、1月4日に落成式が行われましたね。花火を使ったオープニングもど派手です。

 ブルジュドバイの最高高さは828m。ドバイの大手デベロッパーであるエマールがプロジェクト。人工構造物として世界で最も高い。

明かされた正式名称は「ブルジュハリファ」。ドバイはUAE大統領兼アブダビ首長のSHEIKH KHALIFAの名をこの塔に冠しました。ドバイショック時に援助をしてくれたアブダビに対する感謝なのでしょう。


金融恐慌やドバイショックを乗り越えついに竣工です。中にはアルマーニホテルも入るそうです。
形を見ると「ジャックと豆の木」を思い浮かべる。
どこまでビルは延びていくんだろう。
鳥瞰写真等を見ると、もう周りのビルの1つ1つのデザインがどうこうという感じじゃなく思う。このくらいのボリュームの建物が建ってくると、次は横方向に接続したり、街全体がネット状に、高さ方向にも広がっていく感じがします。


ただ建築は永遠不滅ではないので、今後更新しつつ街としてどう発展していくかが課題ですね。

まだ世界的に不況から立ち直ってない中、明るいニュースでした。
いつか行って地上442mの屋外展望デッキから見下ろしてみたいですね。もはや飛行機からの景色と変わらなそう。

« PREV | NEXT »




出身:
新潟県新潟市
趣味:
DJ、音楽制作、映画鑑賞、たまにイベントも企画。
嗜好:
スイーツ全般。お酒も全般に好きだが、新潟出身なので特に日本酒。Partyでは自分でシェーカーも振る。バイクは、学生の時に買ったYAMAHA Virago400を15年以上乗りこなし、日本全国を縦断。海育ちなので、海、青いものが好き。一級船舶免許を持ち、たまに海に出る。


私は光が好きです。
光は影を伴い空間を作ります。
光の変化は人の意識の中に
音を与えます。
音と光は時間軸で結びつきます。
光と音が織り成す空間は
この世で生きているという
喜びの実感となります。
そしてその空間の喜びを
周りの人たちと共有できた時
生きてて良かったと思います。
この辺が私が建築家であり
音楽家である所以なのだと
思っています。
LATEST ENTRIES
[全タイトル一覧]
CALENDAR
2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
CATEGORIES
[全文新着順]
ARCHIVES
SEARCH