今日は夕方から、関係者のみで芝浦キャナルカフェの
レセプションがおこなわれました。
デザインした車も、車体の色とロゴが映えいい感じです。
今日は役所関係の人、港区議員、町会役員の方達が集まりました。
商店会の人は総出で働いてました。ごくろうさまです。
奥の橋が、田町駅東口からまっすぐ行くとある新芝橋。
いつも芝浦運河まつりがおこなわれてる場所です。
芝浦のお酒「芝浦運河」秋田の酒造メーカーで委託して作ってもらってるそうです。
今日はもつ煮込みやチジミ、豚足、牛のカルパッチョなど、バリエーションに富んだ
料理が出てきました。やっぱり外で食べる食事は格別です。
ちょうど芝浦の桜も満開です。芝浦はおいしいお酒が飲める拠点がさらに増えていくでしょう。
帰宅時間に重なり、サラリーマンに注目されてました。
料理のシミュレーションを重ねもうじき正式オープンになります。
日帰りで糸魚川に行ってきました。
親戚の住宅の設計で、役所を廻り事前協議をしてきました。
上越新幹線から見た北区の飛鳥山公園。桜が満開です。
越後湯沢のスキー場は雪が解け、残雪も少なかったです。
長岡辺り。晴れてましたが朝はぼんやり霞みがかって幻想的。
前回上越新幹線で長岡で乗り換え、電車で行った時は半日以上が移動で
つぶれてしまったので、今回は新潟まで新幹線で行き、実家の車を借りて
高速を飛ばして行きました。新潟から約2時間、昼前に糸魚川に到着。
敷地の公図を取りに法務局へ。客は自分1人。中はがらんとしていました。
その後糸魚川市役所へ。建設課が道路や審査の受付を兼任していました。
接道等について協議。実際の審査は上越の地域振興局がおこないます。
すぐそばの別館で、ガス、水道、下水道の現況についても確認。
役所を回ってから親戚の家へ。
隣が敷地です。かなりのどか。前回来た時は雪がありましたが、すっかりなくなってました。
田んぼに面し景色は抜群。
冬は豪雪の地域なので、石がき分上げ、1階は主に薪置き場、2階をメインのフロアーに
します。
全体配置と間取の打ち合わせをし、その後親戚とみんなで食事をしに移動。
途中、日本海に落ちる夕日がきれいでした。
思わずCafe del MarのCDをかけてみる。
地元で有名なトンカツ屋さんへ。こっちは何を食べてもおいしいけど、大エビとヒレカツは
かなりプリプリでおいしかったです。車で来たのでおいしい日本酒が飲めなかったのが残念。
その後新潟へ車で戻ってから終電の新幹線で東京へ戻りました。
かなり慌ただしい1日でしたが、設計に向けての基礎資料が出来たので、今年の冬の着工に
向けてこれからデザインしていきます。
晴海トリトンスクエアの建築士会に行ってきました。
先日の住所変更の時に一緒に申請した免許替え。
賞状型の旧一級建築士免許証から、去年から出来た携帯型の免許証に
変えることにし、出来たので受取りに。
建築士会に旧免許証と本人確認書類を見せ受取り。
今まで使っていたA4サイズの賞状型の免許証。確認申請にはこれを添付してました。
当時の国土交通大臣は石原伸晃さんでした。
これが新しく出来た携帯型。デザインは至って普通。学生証みたい。もう少しひねって欲しかったな。
今後は契約時の重要事項説明時にはこれを提示することになります。
最近週末はまってるのがプチDIYです。
豊洲の巨大ホームセンター、ビバホームに通ってます。
ここはトステムグループなので建材が充実。
ここの建材だけで家が建ちます。
とにかくでかい。端から端まで歩くのだけで疲れる。
ガーデンコーナー。外には庭石から野菜の苗などもあります。
建材コーナーは工務店などプロの方が多く建材を買いに来てます。
内外用ボード類、各種塗料、電動ドリル等、かなりマニアックなものもあります。
アクアコーナーは熱帯魚から爬虫類、動物コーナーは犬猫までちょっとした動物園。動物の
病院やホテルまで併設されてます。動物用カートもあり、犬や猫がカートに乗せられて動き
回ってます。
無料レンタルのトラックを借りて建材を運び、バルコニーにデッキを作ります。
コンパネにプラスチック製で高さをアジャストできるプラ束をビス止めし、
デッキの下地を作ります。
プラ束の足の高さを調整し、コンパネを敷いてみたところ。
コンパネを雨から守る防水シートを敷き、上にデッキを敷き詰めていきます。
以前住んでた所は木製のタイルを使ってましたが今回は樹脂チップが入った劣化しにくい
ものを使用しました。はめ込み式なので騒音にもなりません。
デッキを敷き詰めたところ。
木製テーブルと植栽を置き、狭いけど快適なプチテラスが出来ました。
植栽はアジアンテイストを出すため、楽天で発注したクワズイモとアレカヤシを設置。
バルコニー手摺のメタル部分を隠すために木製の植栽ポットを隙間にはめ込む。
どうせなら食えるものがいいとハーブ、野菜類のガーデニングもはじめてみました。
木製ポットに網を敷き、水はけをよくするための軽石を入れ、家庭菜園用の混合土を
敷き詰める。
苗ポットから土ごと置き、その上からさらに混合土を被せる。
土飛びと乾燥を防ぐため木製チップを敷き詰める。
買ったのはパプリカ(赤・黄)、マイクロトマト、バジル、ルッコラ、ペパーミントの苗。
ちゃんと育ってくれるだろうか?かわいがって育てます。夏の熱負荷を押さえるため、ゴーヤ
と、朝顔も植える予定。
新しい家族、ミドリガメと金魚たち。これもビバで買いました。
一緒に入れたら亀に金魚が食われそうになったので分けました。。
亀を飼うのは小学生以来だから、二十うん年ぶり。
植物や生き物を育てるのは、生の気配を感じられてパワーをもらえる気がする。
おまけ。
先日ポイントで買ったホットプレートでたいやきを焼いてみる。
ホットプレートの付属の型に生地の材料を入れ具を入れプレス。
今回は小倉、カスタード、ピザ味を作ってみました。
出来上がりは意外と奇麗に焼き上がりました。
試しに作ってみたピザ味は生地にソーセージ、チーズ、ピザソースをはさんでみました。
案外おいしかった。
出来たばかりのデッキテラスでランチ。
これから外が気持ちいい季節です。
今日(4/24)の午前3時38分、虎の門病院で第1子が生まれました。
3100グラムの元気な男の子です。
出産にも立ち会いましたが、昨日の18時頃に陣痛が始まってから
約9時間の格闘。大変でしたが女性の強さを感じました。
とにかく妻にお疲れさまと言いたいです。
また、子供には生まれてきてくれてありがとうと。
新月前も関係してか、同時に産気づいた妊婦多数。あちこちから
断末魔が聞こえ、そして産声が上がりました。
帰りのゆりかもめから見た朝日は輝いてました。
この子にどんな未来が待ってるのか、輝けるものであって欲しいです。
親になった実感はまだないけど、名前はこれから決めます。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年01月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月