« PREV | NEXT »
新子安着工!

1年前から設計し、3月に確認申請が降りた横浜の新子安の物件。
姉歯事件で混乱を極めた確認申請も一段落したと思ったら、今年の
原油や鉄鉱石の急騰によるコスト高でなかなか着工できなかったけど、
やっと着工までこぎ着けました。

今日は図面と実際の敷地の位置の確認。旗状敷地でL字に曲がっている敷地いっぱいに
4層の賃貸付住宅を建てる。
基準になるレベルを決め、各高さを確認しました。

隣地は凄まじく年期の入った住宅です。隣地の建物が一部越境してるため、仮囲いもギリギリ。
この辺りは地盤が緩いため、1.8m程掘り起こして地盤改良します。

図面の基準線の位置に木杭が打ってあります。
隣地境界の建物が両側とも迫ってるので、かなり工事は困難ですが、位置を正確に出し、
これから地盤改良、基礎工事に入っていきます。

« PREV | NEXT »




出身:
新潟県新潟市
趣味:
DJ、音楽制作、映画鑑賞、たまにイベントも企画。
嗜好:
スイーツ全般。お酒も全般に好きだが、新潟出身なので特に日本酒。Partyでは自分でシェーカーも振る。バイクは、学生の時に買ったYAMAHA Virago400を15年以上乗りこなし、日本全国を縦断。海育ちなので、海、青いものが好き。一級船舶免許を持ち、たまに海に出る。


私は光が好きです。
光は影を伴い空間を作ります。
光の変化は人の意識の中に
音を与えます。
音と光は時間軸で結びつきます。
光と音が織り成す空間は
この世で生きているという
喜びの実感となります。
そしてその空間の喜びを
周りの人たちと共有できた時
生きてて良かったと思います。
この辺が私が建築家であり
音楽家である所以なのだと
思っています。
LATEST ENTRIES
[全タイトル一覧]
CALENDAR
2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
CATEGORIES
[全文新着順]
ARCHIVES
SEARCH