休日中に有楽町へ行って来ました。
先日新丸ビル等オープンし東京駅界隈もにぎわってましたが、
今度は有楽町がオープンラッシュですね。
プランタン銀座が先日リニューアルオープン。一部ですが店舗も入れ替わってました。
そんでその隣にオープンしたマロニエゲート。
http://www.marronniergate.com/
外観は繊細な模様の入ったガラス張り。
東急ハンズが入ってたのは知りませんでした。内装はすごく小ぎれいです。
ハンズじゃないみたい。でも東京の東側に住んでる者としては、渋谷より近くなったので
うれしい限りです。模型の材料もあるし。
上階にある飲食店を物色。どこも銀座らしい内装です。
最近の商業ビルは食に力を入れてるので、飲食店を眺めるだけでもいろんなデザイナーの
デザインが見れておもしろいです。
そんな中、ポールボキューズ発見。銀座にも出来たんですね。
オープンしたばかりでどこも行列は変わりないので、ランチがリーズナブルに
食べられるここに入ることにしました。
まあ内装は普通でしたが、ここの売りはオープンカウンターでフレンチを作る過程が
見えること。たくさんのフレンチシェフが手際よく料理する様は職人、て感じでわくわくします。もちろん料理は目でも舌でも楽しめました。
六本木の新国立美術館の同店舗とはまた違った落ち着いた雰囲気で、こういうリーズナブルな店はどんどん展開してほしいです。
他にもひつまぶしの店等、制覇したい店がたくさんありました。
有楽町駅前の再開発で10/12には丸井有楽町店もオープン。内装も仕上げ段階に入ってました。今まで有楽町駅のそばの飲食店はいまいちだったけど、ここもフードが充実しそうなので楽しみです。
商業地の基準地価がプラスに転じましたね。バブル経済末期の91年以来実に16年ぶりのことです。オフィスやマンション需要が続く3大都市圏の商業地は、2年連続の上昇です。
一方でマンション等新築住宅の供給数はかなり増えてるのに、今後さらに価格が上昇することを前提にディベロッパーが売り渋り、それが都市圏での地価を上げる一因にもなってるようです。
芝浦でも某巨大マンションが、売り出し時に5000万円台だったものが今では7000〜9000万円まで上昇してます。白金で1億で買ったマンションが数ヶ月で2億で売れた、なんて話も聞きます。バブル期と比べ底堅さはあるものの、都市計画を無視した商売ありきのマンションが乱立してるのはちょっと悲しいですね。
うまくコミュニティ形成やソフト面と合わせて地方へ盛り上がっていってくれたらいいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国土交通省は19日、今年7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表した。商業地の全国平均は前年比1.0%の上昇で、バブル経済末期の91年以来16年ぶりにプラスに転じた。全国平均で16年連続の下落となった住宅地も、上昇地点が3大都市圏(東京・大阪・名古屋)から周辺府県に広がり、地価の持ち直し傾向が鮮明になってきた。ただ、多くの地方では下落傾向に歯止めがかからず、大都市圏やその周辺との間で「格差」が広がっている。
景気回復を背景に旺盛なオフィスやマンション需要が続く3大都市圏の商業地は、2年連続の上昇で、上昇率も平均10.4%と前年の3.6%を大きく上回った。利便性の高い商業地の超高層ビル周辺では上昇率が30〜40%に達している。上昇率の上位10地点は名古屋市と福岡市が独占した。また、都道府県庁所在地で今回新たに上昇地点が現れたのは11県あり、地方中心都市への地価上昇の波及を示した。
住宅地は全国平均で前年比0.7%の下落となり、前年の2.3%から下落幅が縮小。都道府県別平均では埼玉、千葉、神奈川、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良の8府県が上昇に転じた。一方で岩手、福井、高知の各県では下落幅が前年より拡大した。
また、3大都市圏では、今年前半(今年1月1日〜7月1日)の上昇率が、その前の半年(昨年7月1日〜今年1月1日)の上昇率を下回った地点が商業地・住宅地ともに目立ち、地価上昇の鈍化傾向も見られる。特に、1年間で10%以上の上昇率をつけた地点の半分以上は、後半に上昇幅が縮まっており「(急激な地価上昇に)実需が追いつかず、頭打ちが近づいている」(国交省)との見方もある。
全国の最高価格(1平方メートルあたり)は、住宅地が東京都千代田区五番町12の6が前年比17.5%上昇の315万円で、12年連続トップ。商業地は2年連続して東京都中央区銀座2の6の7の「明治屋銀座ビル」で、同33.2%上昇の2530万円だった。
銀座コクリコ美容外科が韓国の建築雑誌「Interor World vol.60 」に掲載されました。
この雑誌、毎回、「OFFICE」や「HOTEL」等テーマごとに紹介していますが
今回はMEDICAL特集です。
/coquelicot/
ハングル文字で載るのは何か不思議な感じ。
海外の多様ななデザイナーと一緒に載るのはうれしいことです。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年01月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月